香港へ向けて梨の輸出2020 コロナ禍の中でも香港向け梨の準備しています。来月中旬到着予定ですね❗️市川市内の梨園より! トラックバック:0 コメント:0 2020年08月28日 続きを読むread more
一日先週のコロナ コロナが消えて夕焼けがキレイですね! 江戸川の向こうに日が沈み 空を赤く染めていた。 一日先週よりも 感染者確認数が減りますようにと 願うばかりだ! 梅雨の晴れ間に 一日千秋のアカネ空 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月08日 続きを読むread more
コロナ感染のホットスポット! 本日千葉県6月議会は閉会しました。 約1500億円の大部分はコロナ対策です。 知事の報酬2割カット 議員は1割カットも可決しました。 しかし、感染確認者数は急激に増えています。 今一度の3密 手洗い 消毒 マスクです。 どんなに対策費を使っても 一人一人が感染対策を真剣にしないと 糠に… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月03日 続きを読むread more
千葉テレビ お昼の快傑テレビ 千葉テレビ お昼の快傑テレビ 12時からです! 是非ご覧ください! 次亜塩素酸水の寄付の模様も有ります。 市川市内は昨日からの雨で... トラックバック:0 コメント:0 2020年06月28日 続きを読むread more
次亜塩素酸水の効果確認! その2 注意点 次亜塩素酸水の効果確認! その2 新型コロナウイルス対策に有効と 厚労省も効果を認めた次亜塩素酸水 どんどん使って頂き感染症を 防止してください。 詳細は以下にアクセスですね。 健康・医療新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について (厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ) ここで注目は次亜塩素酸ナ… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月27日 続きを読むread more
マスク不足の中で救世主が! マスク不足の中で救世主が!私が時々行く市川駅前の居酒屋も閉店中です。そのお店の常連客の皆さんもマスク不足で「何処にも売っていない!困った」と連絡が来ました。「娘が出産でどうしてもマスクが欲しい」「工事現場で350名も働いている。マスクが無い。一人でも感染したら工事が停まる。何とかならないか?」と。そこで「香港の親友が通販サイト トレトレ… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月03日 続きを読むread more
コロナ対策の今後の戦略とゴール 新型コロナウイルスに対する戦略が見え始めた!3密と自粛で時間稼ぎが出来ている中に社会生活の全ての見直しと区分けをすることを提案したい。「コロナに勝つ」目標は国中で共有しながらも、国中全てが同一の行動ではなく諸々の区分けが必要と思います。今のままでは、自粛に伴う弊害である倒産 絶望 社会不安 自死 犯罪増加 学力低下 社会全体のストレス増… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月02日 続きを読むread more
自粛効果が出始めた? 新型コロナウイルス感染症に対する自粛効果が出始めたと感じます。もう一息の我慢です。私たち日本人はここぞと言う時に一致団結し我慢勝ちできると信じています。コロナに打ち勝つには我慢の二文字です。他に手立てが有りません。検査数が少ないからとか多いからとかと言う解説が有りますが都内の発生数が減少傾向にあるのは確かです。皆さんの行動が良い方向に向… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月27日 続きを読むread more
テレビ番組内でもマスクを着けるべきでは! テレビ番組スタジオ出演者の皆さんは何故マスクをしないのか?テレ朝のメインMC富川さんも感染。何処のテレビ番組も画面上はスタジオ内で2メートルほどの距離を取ったりひな壇も配置を考えているがマスクをつけた方がより感染拡大を防げるはずだ。今はもう誰でもが感染していると想定しなければと思う。コメンテーターなどの出演者もマスクをつけるべきと提案し… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月12日 続きを読むread more
春の声 元気な子供たちの声!江戸川に近いマンションの駐車場から大きな笑い声が聞こえる。小学生なのか小さな子供たちが数名で鬼ごっこをしている。みんな笑顔で大きな声で楽しそうだ。コロナ終焉が少しでも早く来る事を願い3密とロングなスタンスを保ち過ごしています。風はヒンヤリだが花は春を告げている。世界に平穏がカンバック! トラックバック:0 コメント:0 2020年04月11日 続きを読むread more
パチンコ屋さん営業自粛 パチンコ屋さん営業自粛!東京都は休業を要請する業種や施設を発表するそうで、その中にパチンコ屋さんが入っている。大手は既に自主的に自粛している。都内でパチンコが出来なくなると電車で数分の市川駅前に来てパチンコ遊戯をと考えるのでは?感染拡大に繋がりますね。市川市内だけでなく船橋駅周辺もしないと心配ですね。仕事で京成に乗ったら佐倉駅近くの大型… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月10日 続きを読むread more
あっぱれアパホテル! あっぱれアパホテル!お見事!素晴らしい!新型コロナウイルス感染軽症者受け入れ。願ったりかなったり。クルーズ船乗客を千葉県勝浦市三日月ホテルが受け入れた成功例が有る。周囲の住民の皆さまの温かな心が砂浜に描かれた。その時のホテル側とクルーズ船乗客からの対応や受け入れられた側の心情などをノウハウにまとめて広げれば医療崩壊が防げるかもしれません… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月04日 続きを読むread more
志村けんさんの死亡ニュースと「ECMO(エクモ)」について! 志村けんさんの死亡ニュースと「ECMO(エクモ)」について!新型コロナウイルスによる重篤な肺炎患者の治療に「人工呼吸装置 ECMO(エクモ)」が使われ結果を残していた。志村さんにも最後の切り札として使われていた。なので希望を抱いていた。しかしご存知の結果となった。ご冥福を祈ります。芸能界での大先輩でした。年齢的には4歳しか違わない自分に… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月30日 続きを読むread more
PCR検査が千葉県内の民間検査所で可能に! PCR検査が千葉県内の民間検査所で可能に!千葉県議会議員として2月議会にて「新型コロナウイルス感染対策をどう進めて行くか」を議会で質疑し提案をしてきました。その中の一つが「民間検査所への協力依頼について」でした。「クラスター発生で公的機関の検査だけでは需要に応えられなくなるケースを想定し民間検査所への協力を提案する」。「PCR検査は感度… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月21日 続きを読むread more
千葉県内におけるコロナウイルス感染者のその後について!(3/18時点) 千葉県内におけるコロナウイルス感染者のその後について!(3/18時点) 感染した方に注目が行ってますが徐々に完治退院者も増えているんですよ。その一例が県内の第1例目感染者です。その時の衝撃は覚えています。「うっわー!遂に千葉県にも!」以下の内容が広報されました。 ★新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月19日 続きを読むread more
手作り「ハンカチマスク」 手作りマスク!店頭で見かけないマスクも路上ではポイ捨てだらけです。無いなら作ろうか?本当に簡単ですね。しかも洗える。自分好みの手作りマスク!ナイスですね。コロナに負けるな人類!☆☆花粉症や咳エチケットに ハンカチ1枚・輪ゴム2個で作る「ハンカチマスク」が話題★☆そこで試作しました。自宅内で使うのには十分ナイスですね。道端にポイ捨て無用で… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月17日 続きを読むread more
新型コロナ「パンデミック」 WHOが宣言する前から誰しもがパンデミックだと確信していたのではと思うのは私だけ?世界中の資金と英知を集結し研究成果を取りまとめてください。世界経済が壊死する前に。 ■厚労省、国内対応「変わらない」=新型コロナ「パンデミック」で (時事通信社 - 03月12日 12:01) https://news.mixi.jp/view_ne… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月12日 続きを読むread more
私を捨てたアナタに! 私を捨てたアナタに!あんなに私を欲しがっていたアナタ。並んでも欲しがったのに何故?一日利用したらポイ!雨の寒い夜に水溜りにポイ!顔の形を残したままポイ!折りたたんでポイ!私は小さな薄い身体を懸命に使いアナタを守っていたのに。余りに無碍な扱いです。少しでも心が有るのなら!日本人ならせめて護美箱に入れて下さい。美しさを護る箱です。 トラックバック:0 コメント:0 2020年03月09日 続きを読むread more
燦々と輝け!日本!コロナに負けるな! 全国の皆さん!おはようございます。今朝の検温で35.8度 平熱に戻りました。軽い頭痛と喉が少し腫れているようですが体調はOKですね。皆様も体調に十分お気を付けください。プロ野球開幕が間近い中で無観衆試合が行われている。コロナに負けるな!日本!!! コロナウイルスを打ち砕け! トラックバック:0 コメント:0 2020年03月03日 続きを読むread more
台風被害の雨漏り修理 台風被害からの脱却! 新型コロナウイルス感染ニュースで政府もマスコミは忘れ去ったかのように昨年の台風・豪雨災害のその後が聞かれない。 まだまだブルーシートの家々が見受けられる千葉県内ですが それでも皆さん懸命に観光客をおもてなしの心で御迎えしてきました。 復興に向けて春の観光シーズンをPRしたいところですがこのコロナです。… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月24日 続きを読むread more
情けない人たち ふざけた輩が居たもんだ! 怒りを覚えるね。 命を助けようと懸命に働く関係者を 「バイ菌」扱とは情けない人たちだ。 抗議よりも重い処罰が必要だ。 許せん!!! ■新型肺炎対応の医師ら職場でバイ菌扱い 学会が抗議声明 トラックバック:0 コメント:0 2020年02月22日 続きを読むread more
ホテル三日月に泊まりたい 感謝ですね ホテル三日月の受け入れが無かったらどうなっていたのか? 最初は地域住民の数名から批判が出ていたが 終わってみれば最善策だったと思う。 この後はホテル三日月の風評被害が出ないように 議会でも応援する事業をしたいですね。 ホテル三日月には感謝ですね。 陽性者の早い退院が有れば最高ですね。 ■陽性者の部屋を防護服… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月16日 続きを読むread more
満員電車内でのリスク回避 水際作戦前に陣中に見えない敵は侵入していたと言う事ですね。 感染力は想像以上に強い。 後はどれだけの脅威なのか? 健康体の免疫力では対抗できないのか? 電車のつり革で濃厚接触となるのか? 満員電車内でのリスク回避は無理なのか? 来週明けには千葉県内から都内への通勤が始まる。 せめてこの罹患者の乗車路線を広報で… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月15日 続きを読むread more
槇原敬之容疑者逮捕のタイミング スッキリしない!私だけだろうか? スッキリの 番組中で二年越しの理由は分かったが 今の日本の状況を見ればコロナ対策で目一杯。 マスコミもコロナに集中して欲しい。 新型コロナウイルス蔓延で大変な時期です。 今日も道端に使い捨てのマスクが落ちている。 証拠固めに二年かかったのだから後二か月待って コロナ対策のめどが立っ… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月14日 続きを読むread more
アウトブレイク アウトブレイク! タクシードライバーも感染。 ドクターも感染。 そして亡くなる人も出てしまった 覚悟はしていたかが 遂に来てしまった感染症。 議会の往復の電車内や エレベーターのボタン、 エスカレーターの手すりは素手ではノータッチです。 手袋をはめています 今日もマスクが至るところに落ちている… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月13日 続きを読むread more
陰性で帰宅 ホテル三日月の皆さんは良かったですね ホテル三日月の皆さんは良かったですね! 厚労省のHPから ☆令和2年1月29日に武漢市からのチャーター便(第1便)により帰国した邦人のうち、現在宿泊施設に宿泊中の197人については、本日、国立感染症研究所において新型コロナウイルスに係る検査を実施したところ、全ての方の結果が陰性であるとの結果の報告がありました。 これで自宅… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月12日 続きを読むread more